はじまりの物語
以下の絵草子は、双子の瑞雲が地上へ降りてくるきっかけとなった「はじまりの物語」です。
青の左ボタンで左に1ページ進みます。
青の右のボタンを押すと1ページ前に戻ります。
「さいしょ」「さいご」ボタンはそのまま最初と最後に移動します。
余談ですが、実はPCではめくりたいページより逆のページでワンクリックして、すぐにめくりたいページの方向へスライドさせるとめくれます。(スマホのフリックみたいなもの) かなりコツがいりますけど。
※JavaScriptがOFFになっていると、この絵草子は表示されません。代わりに、下の方に画像が表示されますので、そちらでお楽しみください。
であいの物語
「はじまりの物語」のつづき。地上に降り立った双子の、その後の物語です。
キャラクター紹介のような感じですので、ごゆるりとどうぞ。左上が最初です。
みんなの紹介
紫雲(しうん)

【吉祥文様/神秘・運気上昇】
瑞雲のひとつ。
元気で活発、ちょっと無茶しがちな赤紫の瑞雲。
【みんな、よろしくー!】
|
|
|
|
飛雲(ひうん)

【吉祥文様/神秘・運気上昇】
瑞雲のひとつ。
内気で控えめ。ちょっぴり弱気だけど、それでもしっかり者な青紫の瑞雲。
【ちょっと、紫雲。ちゃんと挨拶しないと! えと、紫雲と私は双子の瑞雲です。
訳あって、地上へ来ました。よろしくお願いしますね!】
|
|
|
|
千鳥(ちどり)

【吉祥文様/目標達成】
降りてくる途中で、いつの間にか そばにいた鳥の子。
心地よいのか、常に双子と一緒。
【zzzzzzzz......】
|
|
|
|
鹿子(かのこ)

【吉祥文様/子孫繁栄】
アニメや漫画に登場するような、魔法少女にあこがれる鹿の少女。
魔法で笑顔をつくる修錬をしながら旅をしているが、
ぽんこつな魔法しか使えないのが残念な子。
【みんな、ちゅうもーく! ウチは魔法少女うららか☆かのこ! 見た通り、魔法使いなのです!】
|
|
|
|
麻葉(あさのは)

【吉祥文様/魔除け】
いっつもツンツンしてる。
けれど、女の子にだけは心を許す数少ない友達であり、幼いころからずっと一緒。
【......ふふふ、魔法少女とか。 お主はあれか、馬鹿なのか。いや、さしずめ「ばかのこ」じゃの。ふふ。】
|
|
|
|
女の子

【ヒトの子】
神社でおじいちゃんのお手伝いをしている女の子。
引っ込み思案で、一日中神社で過ごし、読書していることが多い。
生き物ならなんでも好きで、ウサギが特に大好き。
でもね、もちろん麻の葉ちゃんが一番好きだよ。
【もう! あさのはちゃん! 悪いお口はチャックだよ!】
|
|
|
|
鬼雲(きうん)

【吉祥文様/豊穣】
瑞雲のひとつ。
瑞雲として見られることが少ないため、力のないくせに瑞雲として見られる双子にヤキモチし、
イタズラをしては困らせている瑞雲。
【ふーんふーん、あの双子はどこかなぁ。次はどんなイタズラしてやろっかなぁ。】
|
|
|
|
ずいうんはーと

【双子のキモチ】
双子の持っている吉祥の力の源。
「しあわせ」を糧に力を蓄え、生きとし生けるものに吉祥を届けることができるすっごい「はーと」。
|
|
|
|